2012年11月

 

ほっ。

2012.11.28

最近のお気に入りマグでミルクたっぷりコーヒー(^^)
カフェオレ?

category: できあがったもの comment:(0)

 

大興善寺へ。

2012.11.18

秋はとっても忙しい。
なぜって、イベントごともいっぱい、行きたいところもいっぱいだから(^^)
九州は紅葉の季節を迎えました。
場所にもよりますが、今週来週が一番の見ごろだと思われます!
私のお気に入りの場所、佐賀県の基山にある大興善寺へ。つつじ寺としても有名なところです。


急な階段・・・。
でもこの先に素晴らしい景色が広がっているのを知っているので、期待が高まります!

この風景、実際見るともっと素晴らしいです。

紅葉真っ盛り。本当に燃えるように鮮やか。

ここがおすすめなのは、人が比較的少ないことと、広いので散策しながらゆっくり紅葉を楽しめることです。
今年も満喫しました(^^)

category: 日々のこと comment:(0)

 

焦る。

2012.11.18

この時期になると毎年無性に焦ってしまいます。
あと1カ月ちょっとで今年が終わる・・・(゜-゜)
この一年は悔いのない一年だったかな。全力で取り組んだかな。
自問自答しながら残りの2012年作陶していきます!

まずは紅葉の写真で心を落ち着かせて・・・。
緑・黄緑・黄・オレンジ・赤。そしてその間。

 

最近の作品も。

category: 日々のこと comment:(0)

 

おいしい。

2012.11.12


Mさんからいただいたさつまいもで今年もスイートポテト。
ちょっと休憩。

category: 家ごはん comment:(0)

 

できました。

2012.11.11

名刺(^^)
作品の写真を背景にしてみました。
個人でやっていると名刺も自分で作れるんだ!と当り前のことに気付き作ってみました。
出会いの場に、私のもとから色々な人のもとへ、旅立ってほしいと思います!

category: 日々のこと comment:(0)

 

秋。

2012.11.08

朝のおさんぽ。
ウォーキングではなく。
秋を見つけました。

乾かしていたお皿にも秋。


今日は本焼の窯詰め。
カップや大きなお皿も入れたのでどうなるか・・・楽しみ!少しドキドキ。

category: 日々のこと comment:(0)

 

文化の日。

2012.11.03

11月は有田や波佐見など各地でやきもののイベントが開催されます。
文化の日の今日は天気も良くおでかけ日和。

まずは、伊万里の白華窯 吉永サダムさんの作陶展へ。
去年もお邪魔したので2度目です(^^)
定番の粉引きの器に加えて、こだわりの白磁の器も並んでいました。
明日まで開催です!

————————————————–
白華窯 吉永サダムさん 作陶展
期間:2012.10.28-11.4 10:00~18:00
場所:佐賀県伊万里市二里町中里甲477-1
TEL: 090-4988-5956
HP:http://hakkayou.jugem.jp/
————————————————–
九州陶磁文化館へも。
現在、将軍家献上の鍋島・平戸・唐津展を開催中です。


景徳鎮のやきものを目指し有田で磁器が焼かれるようになった後、
将軍家へ献上したやきものの変化がよく分かる展示でした。
鍋島藩によって作られた鍋島焼は今までも見る機会がよくありましたが、
平戸焼は今までのイメージを変えるようなやきものが沢山展示されていました。
作品数も多く、見ごたえがありおすすめです(^^)
期間が長いので是非、一度行ってみてはいかがでしょうか。

————————————————–
将軍家献上の鍋島・平戸・唐津展
期間:2012.10.6-11.25 9:00~17:00
場所:佐賀県九州陶磁文化館
————————————————–

 

category: 日々のこと comment:(0)

 

3.5℃。

2012.11.02

この冬一番の寒さがやってきた今日、朝5時すぎの気温は3.5℃(゜-゜)
しかし行かなければいけないところがあるのです。

それは佐賀バルーンフェスタ!
朝日が昇り始める7時前、バルーンが一斉に飛び立つところを見ようと沢山の人が続々と集まってきます。
空気は澄んでいて風もなく絶好のバルーン日和。

バルーンが次々に飛び立ちます!


色とりどりのバルーン。
これがなんとも言えず不思議な気分になるんです。
現実だけど夢の中のような浮遊感。


遠くなるとカラフルな風船のようです。


9時から佐賀市内で用事があったので後ろ髪をひかれつつも会場を後に。
早起きは三文の徳。満喫しました(^^)

category: 日々のこと comment:(0)